× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、いや昨日か。
バイトで中2の男子生徒に英語を教えてたんだけど、彼らのうちの何人か=Some of themをThem of someにしてたのね。 私:『いやぁ~、また漫画の話だけどさ、テニスの王子様って知ってるかぃ?』 生徒:『知りません。』 私:『!!!でもデスノート知ってたじゃん!…ジャンプ読んでる?』 生徒:『まぁボチボチ。』 私:『えー、でもさぁテニスの王子様ってあるのよ。それを英語表記すると、The prince of tennisってなるわけ。つまり、”● of ▲=▲の●”っていう風に、後ろから前にかかるのよ。』 生徒:『へぇ~、なるほど。』 私:『私が中学生のときは、テニスの王子様が全盛期だったのよ。今は何がはやってんの?』 生徒:『さぁ?ナルトとかですかね?』 私:『ナルト、私が中学生のときから連載してたよ!今もはやってるんだ。』 生徒:『そんなまさか。そんな昔からやってないですよ~笑』 おい、私そんなに年とってないぞ。 ムカつくから、ナルトの連載開始年度調べてやったぜぃ。 1999年からってことは、ギリギリ小6だよッ!! ほら見ろッ!!来週絶対このこと自慢してやるー(小さ ・・・来週祝日でバイト休みだ ![]() PR |