忍者ブログ
らららんすきっぷ日記
気まぐれ のんびり まったり 結局マイペースが一番♪
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
うたこ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(02/04)
(02/05)
(02/06)
(02/10)
(02/11)
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、バイトで担当してる小学生の生徒から
『先生の授業、ストレスが溜まる』
って言われたよー。
地味に落ち込んだよ。

そのあと微妙なテンションで冗談だよって言われたけど、逆にリアルでなんも返せませんでした。
あぁ、担当はずしてもらいたい。

私、バイト先に担当生徒が9人いるのだけれども、夏休みの彼らの通塾予定表を見せてもらったところ、これまた大変。
私、このままじゃ毎日アルバイトなんですけど。
どうしましょ。
お金は入るけど、心労が半端ないと思う。
頭は良くなるかな。ははは。



明日は中間テスト。
やばいよ、何もしてないよ。
どーにかならないかしら。

あ、そーいえば今日というかもう昨日になったのか。
そーご誕生日おめでとさんw
PR
パソコンが壊れたわけではないっぽい。
おそらく、ペンタブとの相性がよくないと思われます。
うーん、困った困った。

昨日は高校の時の集まりがあって、飲みに行きました。
私、お酒がすげー強いってわけじゃないですが、酒に呑まれたことは一回もないです。
酔って失態をおかす自分を、周りの人に見られたくないのです。
なのでお酒を飲むときはきちんと量を加減しています。
はい、意外と真面目なんです。

昨日もまったりのんびり、誰とも話さず人間観察をしながら飲みました。
おばちゃんみたいとよく言われますが、居酒屋さんは周りがガヤガヤしてて声が通りにくいから人と話すのちょい面倒になるんです。
しかも、私と同じ学年の人誰一人としておらず、孤独なわけでして。
今更新しく「よろしくお願いしま~す」とか言って、すでにできた輪に入ることに、かなりの抵抗も感じます。
はい、実は人見知りなんです。

そんな私ですが、昨日知り合った2個下の女の子の家に普通に泊めてもらいました。
しかもその子は、なんと近所に住む姉の同級生の従妹だったのです!
世の中って狭い!!
彼女とは一枚のお布団で就寝したわけですが、暑さと違和感、彼女の侵略によりほとんど眠れぬ夜を過ごしました笑
はい、意外と繊細なんです。

朝、アラームのバイブが鳴っても起きない彼女を布団に残し、一人着々と帰る支度を整え、
家を出る前に彼女にお礼のあいさつをし、お別れをいたしました。
いきなりの訪問だったにもかかわらず、嫌な顔せず泊めてくれた彼女に本当に感謝です。


で、その後乗り換えの駅で買い物をしました。
今、ちょうどセールの時期ですもんね。テンションが上がります。
0052d442.jpg









服の色が相当地味色ばっかなんで、ゴールドのサンダルをコキュで購入しました。
普段はペタンコ大好きなうたこですが、ちょいヒールがあった方が足が奇麗に見えるよねと思い、今回はちょっとチャレンジしてみました。
今年の夏は、これをはきつぶす予定です。

あとはユニクロでドライTシャツを色違いでまとめ買い。
シンプルだから、小物で遊びたいなぁと考えてます。

日増しに熱くなっている今日この頃。
夏バテなどに気をつけて、快適な夏を過ごしたいです。

アップしました。
ここ2日で3話書き上げました。
と言っても、私の一話はすごく短いのでたいした量ではありませんが。
次回もわりかしスムーズにUPできるんじゃないかなと思います。

テスト前はWord開く機会が増えるんで、必然的に話を書きたくなるんです。
現実逃避、大好きなので笑
今回はパワポでのレポートがあるので、相当めんどくさいです。
中間テスト受けれなかったくらいでなんだよぅ。
くそぅ!

拍手にとても嬉しいメッセージをいただきました。
個別でのお返事は必要ないということでしたが、
心に栄養が補給されたので感謝の気持ちは述べたいと思います。
本当にありがとうございます。

人って、やっぱり人から力をもらう生き物だなって実感したわけであります。
私の作品で何人の方が満足してくれるかわかりませんが、更新を待ってくれている読者さんのために
つたなくとも文章を書き連ねていきたいと思っています。

しんみり。

母親から、早めに卒業式の袴の準備とかしておきなさいよと促されたので、
大学生協で袴のカタログ取ってきた。

私、色の薄い着物がホント似合わないのよ。
でも袴にはどーしてもブーツを合わせたいから、袴の色は濃い方がいいの。
そーすると、上も下も色が濃くなってしまう。
そう、色の組み合わせが最大級の問題なわけです。

しかも、顔周りの似合う色がかなり限られてるっていうのがホントに痛い。
もうどーしましょ。大変だわ。
自分でコレ似合うんじゃない?って思っても、他人から見ればまた違うし。
この感覚差も、難しいよね。
まぁ気長にいきます。


拍手設置して2日目。
ポチっとしてくれた方、ホントにありがとうございます!
私、短い文章書くのがすんごい苦手なんで、拍手文悲惨なことになってますが、
おそらく拍手も続きものになっていくと思うんでよろしくお願いします。

で、お返事です。以下反転で…。

>「月光」の甘甘でないストーリーに…の方
引き込まれたとは、とても幸せです。ありがとうございます。
無自覚同士というか、鈍い者同士の恋愛なので、亀のような進行具合になってしまいますが
2人にとって良い方向に向かってほしいと私自身も考えてます。
長い目で見守ってあげてくださいねw

それと、”新選組”のご指摘もしてくださいました?
見苦しくて大変申し訳ないです。時間があるときにきちんと修正したいと思います。
本当にありがとうございました!!

今日、大学の友達と最寄駅前の居酒屋に飲みに行った。
食欲は戻った気がする。
いっぱい食べた。よかった。おいしかった。

居酒屋行く前に、YouTubeで宇多田のBeautiful World 聞いてて、
へー、これエヴァの映画の曲なんだーとか思ってたら、
居酒屋のカウンターにレイとアスカとミサトさんのフィギュアがきれいに並んでて
タイムリー!!と思った。

今すんごいカラオケ行きたい衝動に駆られている。
宇多田やっぱいいよ。
今更ながら、Heart Station(アルバム)相当欲しくなった。
レンタル屋で借りようかな。

そんでこれまた今更ながら、アクエリオンをようやく覚えた私。
あのキーはきついだろ。
いま時には珍しく、アニメーって感じの声と曲調だと感じましたとさ。

あー明日はゼミの課題をどーにかして、お礼状を書きあげよう。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com