× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
できました。
充電器が壊れてたみたいです。 本体じゃなくてよかった。 で、今日は破れていたコンタクトを新しいのに取り替えに行きました。 そんで、久しぶりに雑誌を購入しました。 そしたら、すんげー絵を描きたい衝動に駆られたんだけど、 ペンタブがないので保存できないことに気づき 愕然とした次第であります。 イメージがわぁって膨らんでる時に限ってできない。 * すごく愛に飢えているのか。 某俳優さんとお付き合いする夢を見た。(どんだけなんだろう 特別ファンというわけでなかったのだけど、妙に意識してしまうね。 * 明日はおばあちゃん家に母と行ってきます。 電車での旅、明日も早起きだー。 PR
になったよ。髪の毛ちゃんが。
そして、私こんなに髪伸びてたのねって感じです。 私の髪を担当してくれてる人は、美容院の店長さんかつ一番の腕で、 毎回予約がいっぱいいっぱい。 10時に行った時点で、15時過ぎくらいまではお客さんの名前がシフトにずら~ってなってた。 だけど、運よく待つことなくストパーかけてもらえました。 本当にありがたいことです。 また一年くらいは放置だろうな。ははは。 * 携帯の充電器か、それとも携帯本体か。 どっちかが壊れちゃってるせいで充電ができません。 ドイツのフラグに無理やり押し込んだせいだろうか。 でも、帰国したあと一回は普通に充電できたのに。 なぜ? 明日auショップに行ってきます。 * 小説が書けません。 どーしよう。
髪を切りに行こうかなと考えています。
ストパーをかけたいです。 私がよく美容院は、当日予約制なんです。 そうです。早く起きなきゃ髪切れないんです。 ここ最近、昼の2時に起きる生活をしていた私にとって、とても辛いことです。 あぁ、でもいい加減にこのボサボサな髪とおさらばしたいので、 すっきりさっぱりしてこようと、意気込んでいるところであります。 そんで、実家生活、ぶっちゃけ相当暇を持て余しています。 2時に起き、おっそい昼ごはん食べて、2時のサスペンスを見て、相棒の再放送を見て、 PCでメールチェックしたりして、夕ご飯を食べ、テレビを見て、お風呂に入り PCで遊んで、眠くなったなと思ったらベッドで寝る。 もうだらだらでしょ。 ドイツ旅行の余波が、おなかに上陸。 主食がジャガイモかつ、あんだけ量多ければ太るって話だよね。 せっかく痩せてたのに。 何はともあれ、さっさと寝ます。
辞任表明されたのね。
日本に帰国する飛行機の中に置いてある新聞読んで知りました。 私も母も、びっくりです。 はい、というわけでドイツ旅行行ってまいりましたー! 率直な感想は、かなりよかったです。 また行きたいじゃなくて、いっそのこと住みたいです。 どうやったらドイツに住めるか、ずっとずっと旅行中考えていたくらい。 現地で恋にでも落ちれたら良かったのにね。 行った都市は、こちらです。 ・ヴェルツェブルグ ・ニュルンべルク ・ミュンヘン ・ホーデンシュバンガウ ・ローデンブルク ・ハイデルベルク ・リューデスハイム 私の個人的な意見ですが、一番のおすすめはやっぱりローデンブルクでしょうか。 クリスマス前にはたくさんのマーケットが市庁前の広場に軒を連ねるらしいですよ。 ぜひ行ってみたい。 ショウウィンドウに飾られたテディベアやら、クリスマスの飾りたちが本当にキレイでした。 ただの家さえもメルヘンの世界ですよ? 町全体がおもちゃ箱みたいで、ずっとディズニーランドにいるみたいな感覚。 店の入り口に置いてあるテディベアは、私よりも大きいんです。 (ちなみに私の身長はだいたい160㌢です。) ドイツはお店が閉まるのが早い上(営業時間は11:00~18:00とか)、土日はしっかりお休みするので 小物屋さんを十分見て回れなかったのが心残りです。 でも、ユーロを幾分か残してきたので、もう一回、いや何度でも行ってやろうと燃えてます。 今回の旅行はツアーだったんだけど、何にしても旅行は一カ国を徹底的に見るに限ると思います。 初めはツアーで、2回目は町を絞って、っていう流れが理想的だと。 そして、あたりまえだけどやっぱり英語は必要です。 ドイツ語も単語を読めたり、ある程度のヒアリングは重要になると実感しました。 勉強しなければ、楽しめるものも楽しめなくなってしまいますしね。 コミュニケーションは大事です。 そして、まだまだ続きます、実家生活。 お話はUPできないけれど、データはこちらに持ってきたので創作を進めたいと思ってます。 戻ったらたくさんUPするつもりなので、みなさんよろしくお願いします。 ではー。
実に楽しかった!
久しぶりだったんだけど、やっぱりマイク持って歌うのは気持ちが良いです。 そんで、28日から母親とドイツに行くので、そろそろ荷造りやらせねばならんのです。 でもその前に、実家に帰省する準備をしなきゃいかんのです。 でもでもその前に、バイト先の生徒の宿題の解説書を作成せねばならんのです。 そんでもって、ここから去る前に月光もう1話くらいUPしていきたい・・・。 そうしなきゃ、2週間以上は放置することになるのでね。 というかUPできない状況になってしまう・・・。 実家でもカタカタ書き続けようかな。 はやく終わらしてしまいたい。 はぁ。 先週はバイト月~土まで6連ちゃん勤務でした。 おかしいよね。使われ過ぎだよね。 今またバイト辞めたい病にかかってます。 あと2日頑張ったら、実家生活到来だ。 頑張れー私。 |